こちらの会社では、デジタルサイネージの販売を行っています。
これは電子看板のことですが、従来の看板と違い、設置した看板に映像や音楽などのデジタル情報を流すことが可能です。
従来の看板では、内容を変えるのは容易ではありませんでした。
しかし、電子看板では配信するデータを変更するだけでいとも簡単に表示を変更することができてしまいます。
時間ごとにコンテンツを制御するということもできるので、例えば、朝の通勤通学の時間帯に流す情報と、夜のサラリーマンの帰宅時に流す情報を変えることもできます。
つまり、タイムリーなコンテンツを発信することができるため、使い方次第でとても大きな効果をあげることができるといえるでしょう。
従来の看板は、映像も流れませんし音も出すことはできません。
はっきり言って訴求力は非常に弱かったと言わざるをえません。
その点、デジタルサイネージは動画を流せますしサウンドも流すことができます。
これなら従来の看板に比べて圧倒的に高い伝達力・訴求力を持つことができます。
通りかかった人の注目をたくさん集めることができるので、売上げアップに役立てることができるでしょう。
また、自社の宣伝をするだけでなく、他社の広告を載せてあげて広告料を取るというような使い方もやろうと思えばできます。
とにかく、単に木偶の坊のようにただ立っているだけの従来型看板広告の時代はもはや過去のものになったといっていいでしょう。
これからはデジタルサイネージの時代です。